ローパス
このフィルタは、ある周波数以下の音だけを通す、つまり音声から高い周波数を取り除きます。デジタル化に伴い生じる高周波ノイズを取り除くために、このフィルタが役立ちます。ある周波数以上の内容を持たない音源の場合、その周波数以上のノイズを取り除くのにもこのフィルタが使用できます。このフィルタを使い、ある種のエフェクトを作り出すことができます。たとえば、音源との間にある壁を通したようなくぐもった音や、はるか遠くから聞こえてくるような音を作成できます。
"周波数" コントロールはカットオフ周波数、すなわち -6 dB のレベルとなる位置を設定します。また "斜度" コントロールは、どれだけ多くのサンプルをフィルタが入力に使用するかを設定します。間接的にはカットオフ周波数の傾斜に関係します。このダイアログのグラフにより、フィルタが異なる周波数にどのようにはたらくかを見ることができます。